第31課 栄転の話 ◆教材重点 1 「引き受ける」的用法。 2.「~くせに」表示责备。 3.「~てほしい」表示期望。 4 「~原因は~にある」句型表示原因。 ◆词汇剖析 1 とにかく(兎に角)① [副] 【词义】①无论如何,不管怎样 ② 总之,姑且 【例句】△とにかく昼まで待ってみよう。(反正等到中午看吧。) △とにかく会議は来月まで延期だ。(总之,会议延期到下月。) △旅行したいが、お金はとにかくとして、ひまがない。 (我本想去旅行,钱姑且不论,最主要的是没有时间。) .いまさら(今更) ① [副] 【词义】事已至此,现在才 【例句】△今更のことのように驚いている。(现在才大吃一惊。) △彼のいたずらは今更始まったことではない。(他淘气并不是现在才开始的。) △今更言うまでもない。(现在无需再提了。) △今更しかたがない。(事到如今没有办法了。) かつやく(活躍) [名 動3自] 【词义】活跃,大展拳脚 【例句】△今年政界で活躍した人物。(今年在政界上活跃的人物。) △選手の活躍が期待される。(期待运动员大显身手。) △田中選手は今度の試合で本当に大活躍したんですね。(田中在这次的比赛中真是表现不错啊。) やはり(矢張り)② [副] 【词义】①仍然,照旧 ② 同样,又,也 【例句】△矢張り北京にお住まいですか。(你还住在北京吗?) △彼はいまでも矢張り勉強家です。(他至今仍然是个用功的人。) △彼に聞いてみたが矢張りわからない。(虽然问了他,还是不懂。) △父も学者だが息子も矢張り学者だ。(父亲是个学者,儿子也是个学者。) △わたしも矢張りそうだと思う。(我也那么想。) ◆语法解析 ~くせに 【意为】明明…却… 【解释】此句型前接动词和一类形容词基本形,或名词加「の」,形容动词词干加「な」。表示转折,带有谴责的语 气。比「のに」更具有指责的口气,属于一种口语用法,后半句通常会被省略。另外,与其意相同的还有「くせし て」。 【例句】△子供のくせに、大人のような口調で話している。(明明是个孩子,却用大人的口气说话。) △勉強が嫌いなくせに、学者になりたがっている。(明明讨厌学习,却还想当学者。) △課長は他人のミスを見逃さないくせに自分が同じ様なミスをしても知らん顔している。 (科长从不放过别人的错误,但如果自己犯了同样的错误,却若无其事。) ~てほしい 【意为】希望… 【解释】此句型前接动词接「て」的连用形,表示“希望别人做某事”。它的意思与「~てもらう」「~ていただく」相类 似,但它没有授受动词那种表达感激之情的语感,所以在对待长辈或者是不太熟悉的人说话,最好避免使用「にしてほ しい」这种用法。 【例句】△一刻も早く君に来てほしいよ。(希望你马上来。) △荷物が多すぎるから、田中さんに手伝ってほしいよ。(行李太多了,希望田中帮一下。) △手作りの寿司だから、たくさん食べてほしいよ。(这是自己做的寿司,希望你多吃点。) ~づける 【解释】此句型前接名词,构成复合词。「つける」是“使…拥有,给予…,赋予…”的意思。 【例句】△この作品をどのように位置づけるかについて、まだもめている。 (关于怎样给这部作品定位,现在仍有争论。) △元気づけてくれてありがとうね。(谢谢你为我打气。) △困ったとき勇気づけられて、本当にありがとう。(谢谢你在我困难时给我鼓励。) ものか 【意为】才不会…,怎么可能… 【解释】「ものか」前面接动词基本形,用反问的语气表达一种否定的意义,且语气强烈。意思类似于动词原形加 「か」,都是用反问的语气来表达强烈的反问。 【例句】△そんなくだらないことで怒るもんか。(我才不会因为那点小事就生气呢。) △こんな複雑 ... ...
~~ 您好,已阅读到文档的结尾了 ~~