ID: 16322925

2018年高考日语真题单选部分--知识点归纳(解析版)

日期:2025-04-21 科目:文理综 类型:高中试卷 查看:39次 大小:1224558B 来源:二一课件通
预览图 1/3
2018年,高考,日语,真题,单选,部分
  • cover
中小学教育资源及组卷应用平台 2018年高考日语真题单选部分 知识点归纳 16.道___倒れている人を助けました。 A.は B.に C.も D.へ 答案:B 解析:格助词「に」表示物体存在的场所。我帮助了倒在路上的人。人在路上 17.あれから20年の歳月___流れた。 A.に B.の C.が D.て 答案:C 解析:流れる自动词,有流动,飘动,流逝的含义。这里指时间的流逝。「が」提示句子的主语。 18.恋とはどんなもの___。 A.だよ B.だぞ C.なあ D.かしら 答案:D 解析:「よ」:提示对方不知道的信息。「ぞ」男性表达自己的主张。「なあ」接完整小句后,表示想让对方理解或自言自语的情况。「かしら」表示疑问,女性用。自言自语,表示对某件事情没有把握,说不清楚。 19.図書館___大声で話さないでください。 A.では B.とは C.には D.へは 答案:A 解析:「で」提示动作发生的地点,「は」表示强调。 20.人の気持ちを勝手に想像する___やめてください。 A.には B.のを C.ので D.のに 答案:B 解析:本题考查宾格助词「を」,やめる放弃的对象。未考查「の」使前面的动词名词化的用法,实属送分。「を」提示他动词「やめる」的宾语。 21.洋子さんの家は美しい木々に___いる。 A.囲み B.囲んで C.囲ませて D.囲まれて 答案:D 解析:考察被动句型。AはBに~られる。「囲む」かこむ的被动形式为「囲まれる」。 22.おいし___料理ですね。誰が作ったの? A.そうだ B.そうで C.そうな D.そうに 答案:C 解析:样态推测下的「そうだ」做定语修饰时相当于二类形容词活用,本题「おいしそう」作定语修饰名词「料理」,所以用「な」连接修饰。 23.先生は生徒に窓を___。 A.開けた B.開けさせた C.開けている D.開けていた 答案:B 解析:「開ける」打开,据题意是学生打开,故使用「開ける」的使役形式,「開けさせる」。老师让学生打开了窗。 24.ここ数年、大学に入る人が増えている___ニュースを聞いた。 A.ような B.ように C.らしく D.そうに 答案:A 解析:「よう」表示列举,修饰后面的名词「ニュース」,用「な」连接。    「ようだ」表比喻;表样态推测(五感相关,除视觉外);表目的;表转达内容 「らしい」表示有依据的推测;表示典型性;表示传闻 「そう」表示样态推测(主要是视觉);表传闻 「よそらみ」主要考察前后接续 25.体の調子が良くなったので、私は自分で起き___ようになった。 A.せる B.させる C.される D.られる 答案:D 解析:考察句型「V-れる+ようになる」,表示变得能够~~。 相关句型:「ようにします」表示尽量做某事      「ようにしています」表示尽量做并成为习惯 「ようになっています」表示机械具有某种功能 26.私は___静かな性格の人が好きです。 A.おとなしさ B.おとなしくて C.おとなしければ D.おとなしかった 答案:B 解析:考察一类形容词的各个形式意义,形容词的并列用「て」形。 27.彼はどんな困難も恐れず、本当に男___。 A.みたい B.ようだ C.らしい D.そうだ 答案:C 解析:「N+らしい」表示具有某种典型性。 「ようだ」表比喻;表样态推测(五感相关,除视觉外);表目的;表转达内容 「らしい」表示有依据的推测;表示典型性;表示传闻 「そう」表示样态推测(主要是视觉);表传闻 「よそらみ」主要考察前后接续 28.小さな庭には季節の花が植えて___。 A.いる B.ある C.いく D.みる 答案:B 解析:考察「て补助动词」,「が他動詞+てある」表示结果状态 「が自ている」表示结果状态 「が他てある」表示结果状态;提前做某事,常考「もう てあります」 「ておく」表示提前做某事;放任不管 「てみる」表示尝试 ... ...

~~ 您好,已阅读到文档的结尾了 ~~