
中小学教育资源及组卷应用平台 2017年高考日语真题单选部分 知识点归纳解析 16.すみませんが,このバスはA大学の前( )通るでしょうか。 A.へ B.に C.を D.で 正确答案:C 解析:を提示自动词经过的时间,离开,经过或移动的空间场所。 表示经过的场所时,常用词有:「歩く、走る、散歩する、ジョギングする、飛ぶ、渡る、出る、流れる、通る、行く、曲がる、過ぎる、経つ」 表示离开的场所时,常用词有:「出る、出発する、離れる、降りる、卒業する、立つ」 17.パソコンから変な音( )します。故障でしょうか。 A.を B.が C.に D.と 正确答案:B 解析:音 声 味 匂い 香 感じがする可以表示除了视觉以外的其他感觉,比如声音,味道,气味,感触等感觉 をする表示视觉有关的描述,比如形态,颜色,表情。还可以表示从事的职业。 18. 田中さんとは小学校( )の親友で,現在もクラスは同じです。 A.へ B.まで C.ほど D.から 正确答案:D 解析:から表示从……,提示时间的起点。から+の两个格助词叠加使用,表示从……开始的……。 への 给谁的……;对谁的…… までの 到……的…… ほどの ……程度的…… 注意:格助词の可以跟其他助词叠用,但是没有にの这种表达。 19. 彼女はこんなことをする人ではなかった( )。 A.より B.のに C.しか D.ほど 正确答案:B 解析:のに放在句尾表示非难或者遗憾。 ばよかったのに 不……就好了 のに放在句中表转折,明明……却…… せっかく~のに 好不容易……却…… 20. 難しいから( )おもしろいんだ。 A.こそ B.さえ C.だけ D.まで 正确答案:A 解析:~からこそ~のだ 正是因为……才…… ~ばこそ~のだ 正是因为……才…… ~てこそ ~てこそはじめて 只有……之后,才…… 21. この前,棚の上のものを ( )としたら,転んでしまった。 A.下ろす B.下ろした C.下ろそう D.下ろしたい 正确答案:C 解析:动词意志形+とする表示将要做还未做某事 动词意志形+としているところだ 正要做某事 动词意志形+としない 不打算做某事 动词意志形+と思う 思っている 打算做…… 简体小句+としたら 表示假设的条件,后项不能为过去式。 22. あの人はいつも新しいことをやり( )。 A.たい B.たがる C.ようだ D.らしい 正确答案:B 解析:动ます+たがる表示第三人称想做某事 动ます+たい 表示第一人称想做某事,向第二人称提问的时候也用たい 名がほしい 第一人称想要……,向第二人称提问也用这个 名を欲しがる 第三人称想要…… 动简体+ようだ 比喻;示例;推测,好像…… 动简体+らしい 推测,传闻,好像…… 23.こんなことが言えるのは彼女 。 A. らしい B. そうだ C. ようだ D. みたいな 正确答案:A 解析:考察推测传闻板块接续。 らしい:动词简体/形容词词干/名词+らしい そうだ:①听说传闻。动词简体/形容词简体/名词简体/+そうだ ②样态推测。动词ます形去ます/形1去い/形2词干+そうだ。无名词接续。 ようだ:同名词接续。动词简体/形1/形2+な/名词+の +ようだ みたいだ:みたい前接续同らしい。句尾为みたいだ。 补充:样态推测そう+な修饰名词、样态推测そう+に修饰动词 みたい+な修饰名词、みたい+に修饰动词 中顿:らしい→らしく、そう→そうで、よう→ようで、みたい→みたいで 24.就職のことは両親と相談した 決めたいと思います。 A. 上に B. 上を C. 上で D. 上が 正确答案:C 解析:考察形式名词「うえ」的用法。C.V-た+上で,“在....之后”,相当于“後で”。A.用言连体形+上に:表示递进,翻译为“而且”。B.「上」表方位,「を」后接移动性动词,表示经过离开。 补充:V-る ... ...
~~ 您好,已阅读到文档的结尾了 ~~