(
课件网) あいさつ 会话篇 会话与语法 目 录 词汇与表达 生词表1 project つづく 担当者 関係者 責任者 お世話になりました ありがとう 久しぶり 解説 【~ぶり】 前接表示时间段的名词,表示时隔XX某事再次发生,含有感叹语气。 可翻译为:时隔......(时间ぶりに+动词) Point:不能用于较短的时间单位,如秒 分 時間 「君と会うのは、一年ぶりですよね」。(〇) 「あっ、午前も会いましたね。4時間ぶりかな」。(×) 生词表2 さむい 順調に 暑さ 会话部分 つづく 语法与表达 开始交谈 「(お)久しぶり」 「(お)久しぶりですね」 「ごぶさたしています」 对象为久未见面的人 对象为最近刚见过面的人 「この間はどうも」 「先日はありがとうございました」 「その節はお世話になりました」 初次见面的对象 语法与表达 はじめまして 想与对方交谈,对方正忙着其他事情 お話中、失礼します お仕事中、ちょっと失礼します お電話中、すみません 结束交谈 语法与表达 「では,また」 「じゃ,また」 「では,失礼します」 「では,これで」 「今日はこれで」 解説 【~~ものです】 【句型】“小句(简体形式)+ものです。” ①表示对事物的性质或变化很吃惊。 早いものですね。(时间过得真好快啊!) ②与“よく”一起使用,表示对平常不会发生的事情的惊诧。 一人でケーキを100個も食べたの。(你一个人吃了一百个蛋糕吗?) よく一人で食べられたもんだ 。(竟然真能一个人吃完啊!) ③表示理所当然的意思 人はだれでも間違いをするものだ。(不管是什么人都会犯错的。) 解説 【公司内部人员的称谓】 在公司内部: 对上级称呼头衔。“社長”“部長” 对同级或晚辈,加“さん” 对公司外的人,同样称呼头衔或者加“さん”。 あ,部長,この企画ちょっと見てください。 啊,部长,请看一下这个策划方案。 在公司外或与外部人员交流: 对公司内部人员只称其姓名。 知识点总结 标日中级第2课 ①~ぶり 表示时隔XX(时间名词),某事再次发生。 ②~ものです ①表示对事物的性质或变化很吃惊。 ②与“よく”一起使用,表示对平常不会发生的事情的惊诧。 ③表示理所当然。 ③公司内部人员的称谓 分清楚是对内部还是外部的人提及本公司人员。 ご清聴 ありがとう ございました 皆さん 日本語教室 ようこそ~ 课文篇 あいさつの時の礼儀 课文与语法 目 录 词汇与表达 生词表3 礼儀正しい 腰を掛ける 首になる 首が飛ぶ 両親 両手 両方 違和感 生词表4 消しゴム 高齢者 老人 案内 案外 に及ばない 赤ちゃん 年月が経つ 课文部分 あいさつの時の礼儀 つづく 解説 事件发生的先后顺序 口语中用“て”、书面语中用动词的ます形。 △ 夕べ、私は運動をして、買い物をしました。 △ 地震がおこり、通信が中断されました。 【注意】当前后两个动作几乎同时发生,或前一个动词是修饰后一个动词时,通常用“~て~”。 帽子をかぶって出かけます。(帽子をかぶり出かけます。 ) 歩いて来ます。(歩き来ます。 ) 解説 【~ほうが~です】 【句型】 小句(简体形式)+より+小句(简体形式)+ほうが+形容词です 动词可使用基本形或た形。 使用基本形时,表示一般性的看法。 使用た形时,表示建议。 △疲れているとき,早く寝たほうがいいよ。累的时候还是早点睡比较好。 △タバコは吸いすぎないほうがいいよ。吸烟不要吸太多了哦。 あいさつの時の礼儀 つづく 解説 【いくら~ても~】 【含义】“即使……也……”。无论前项怎么了 后项保持不变。 いくら頼まれても,お金は貸しませんよ。(不管你怎么拜托我,我也不会借钱给你的。) 【补充】类似 ... ...