(
课件网) 先輩 会话篇 先輩 会话与语法 目 录 词汇与表达 生词表1 得到信赖 信頼を得る 病気が長引く 病久未愈 有点子轻蔑感「—、まあ頑張りなさい」 今日残業時間が長引いた。 に熱心 热情地 仕事に熱心な人 努力工作的人 勉強に熱心な人 对学习非常有热情的人 仕事熱心な人 勉強熱心な人 現実 现实 ~に面倒をかける 添麻烦了 遅刻で 部長に面倒をかけました 遅刻で 部長に迷惑をかけました 生词表2 ただ的音变 咳をとめる 止咳 会话部分 会話 (中井一边吃着午饭,一边向同事野田说) 中井:竜虎酒造の佐藤さんなんだけど、なんとぼくの大学の先輩だったんだ。 野田:えっ、先輩?あの佐藤さんが? 中井:そう。バスケットボール部の2年先輩。4年生の時はキャプテンだったんだよ。 野田:ふうん。じゃあ、人気があったんでしょうねえ。 中井:それはもう。まじめだし、みんなから信頼されていたしね。 惊叹 陈述事情 中井和野田都认识的佐藤 表示同意的回答,そうですかと同じ 表示吃惊 想要得到对方肯定的回答 ①并列 ②因为 会話 (王风走进食堂) 中井:あ、王さん、今からお昼?今日は遅いんだね。 王:打ち合わせが長引いちゃって。何の話してたの? 中井:竜虎酒造の佐藤さんのことを話していたんだ。あの人、ぼくの大学の先輩なんだよ。 王:へえ、そうだったの。 中井:そういえば、佐藤さんに李さんのことを聞かれたな。どんな人だって。 野田:それで、中井さんは何て言ったの? 询问原因 名词,商讨会 表示吃惊的语气 表示转移话题 って,表示引用 引用当时佐藤的话 = と言いました 昼ごはんの略称 の在这里是形式名词,原来是这样子 会話 中井:うん。明るくて、仕事熱心な人だって言ったよ。部下の面倒をよく見るし、優しいし、まさに理想的な上司で、...。 野田:そんなことを聞くということは、佐藤さん、李さんのことが気になるかしら。 王:うん、そうかもね。 表示 举例子 简直是,确实是 かもしれないね 的口语缩略形式,可能.....,表推测 表示推测,………吧 つづく 解説 【传递信息】 用于说明情况、陈述事由、解释原因等,口语中多用“~んです” △ A「どうしたんですか?(你怎么了?)」 B「目にごみが入ったんです。(我眼睛里进东西了。)」 在“~なぜ”“どうして~”等询问理由的疑问句中,常常使用 “~のですか/~んですか”、有时也用“~の?”的形式。回答时除用“~のです/~んです”外,还可以使用“~からです”。 【区别】“~のです/~んです”说明情况的语气较强,而“~からです”则是明确解释原因。 △ なぜ笑っているんですか?(你怎么笑了呀?) △ どうして笑っているの?(你为什么笑啊?) 语法与表达 传递信息 对原因、方法等修饰成分进行否定时,用“~のではありません”。 △ 授業が分からないから授業を休んだのではありません。 (不是因为听不懂课才旷课的。) 对原因、方法等修饰成分进行提问时,用“~のですか”。 △ 授業が分からないから授業を休んだのですか。 (是因为听不懂课才旷课的吗?) 引出话题的表达方式 将对方知道的事情重新提出来作为话题谈论时,用“~のですが”“~のことですが” “~なのですが”等作为铺垫。 表明自己的情况时,有时还可用“~なんですが”(なんですけど)。 △ 先日相談した件なんですが(なんですけど)、覚えていますか。 (关于前几天跟您商量的那件事,您还记得吗?) 对于刚刚提到过的话题,可以使用“~は” “~って”等。“~は”是提示主题时经常使用的表达方式。 昨日、コンサートに行きました(昨天去听音乐 ... ...