(
课件网) 第 29 課 イベント打ち上げ 新出単語1·2 むくち (無口) ① [形2] 说话少、沉默寡言 彼は無口で、人とあまり付き合わない。 彼はいつもおしゃべりだが英語だと無口になります。 かい(甲斐) ◎ [名] 价值、意义 骨を折った甲斐がなかった。 動ます+がい 田中さんは頼り甲斐のある人です。 仕事にやり甲斐を感じます。 単語表1 しんぱいをかける (心配をかける) 使担心、使挂念 両親に心配をかけてはいけません。 →心配する お前の帰りが遅いので心配した。 そのきになる (その気になる) 有那样的想法 彼に誘われたんだけど、全然その気にならなかった。 その気になれば、いつでもうちに来ることができます。 もらう謙譲語 お忙しいところ、お時間を頂戴し恐縮です。 ちょうだいする (頂戴する) [动3] 领受、收到;吃 単語表2 ぎせい (犠牲) ◎ [名] 牺牲(利益);代价 大きな犠牲を払って手に入れた地位。 健康を犠牲にしてお金を得ようとは思わない。 しかたがない (仕方がない) ...得不得了、...得要命 私は最近甘いものが食べたくて仕方がない。 だれが試合に勝ったのか知りたくて仕方がない →てしようがない てならない てたまらない まふゆ (真冬) ◎ [名] 隆冬、深冬 真夏 真ん中 真っ黒 真っ白 真夜中 うかる (受かる) ② [动1] 考上、考中、及格 試験に受かるためにあらゆる努力をする。 →試験を受ける 試験に落ちる ジョーク ① [名] 玩笑、笑话、诙谐 ジョークを言う ジョークの本を読んでいる間笑いが止まらなかった。 →冗談(じょうだん) 文法1 1.まで(のこと)もない 【導入】子供じゃあるまいし、一々教えるまでもない。 【説明】前面接动作,表示没必要做到前项那种程度。含有事情已经清楚了,再说或做也没有意义,前面常和表示说话的「言う 話す 説明する 教える」等词连用。 【接続】動詞基本形+まで(のこと)もない 【翻訳】用不着…、不必要…、不必说… 1.まで(のこと)もない 【例文】 1.まで(のこと)もない 2.~ぶり っぷり 【導入】夫の話しぶりからすると、正月もほとんど休みが取れないようだ。 【説明】①(样子)前接表示动作的名词或动词的ます形,表示样子、状态或情况。 ②(时间)期间+ぶり,表示时间相隔多久的意思,含有说话人感到时间相隔很久的语义。 【接续】名;动ます+ぶり っぷり 【翻訳】…的样子 、…的状况;相隔… 2.~ぶり っぷり 【例文】 3.~ないと なくちゃ 【導入】雪が降ってるから、早く帰らないと。 【説明】表示受限于某个条件、规定,必须要做某件事情,如果不做,会有不好的结果发生。是~ないといけません省略了いけません的形式。なくちゃ是口语说法,语气较为随便。 【接续】动否定ない +ないと なくちゃ 【翻訳】不... 不行 3.~ないと なくちゃ 【例文】 4.~に決まっている 【導入】今ごろ東北は、紅葉が美しいに決まっている。 【説明】①(推测)表示说话人根据事物的规律,觉得一定是这样,不会例外,没有模棱两可,是种充满自信的推测,语气比「きっと~だ」还要有自信。 ②(断定)表示说话人根据社会常识,认为理所当然的事。 【接续】名;形/动(简体)+に決まっている 【翻訳】肯定是… ,一定是… 4.~に決まっている 【例文】 4.~に決まっている 5.~かいがある 【導入】いい場所が取れて、朝早く来たかいがあった。 【説明】表示辛苦做了某件事而有了正面的回报,或是得到预期的结果。有“好不容易”的语感。使用否定形时,表示努力了,但没有得到预期的结果,表示“没有…的效果”。 【接续】名词 ... ...