(
课件网) 第6課 吉田さんは来月中国へ行きます 質問に答えてください 1.今日は何月何日何曜日ですか。 2今どこにいますか。 3.隣さんの寝室はどこにいますか。 4.寝室に猫がいますか。犬は。 5.お父さんは会社員ですか。毎週何曜日から何曜日まで働きますか。休みは何曜日ですか。 6.休みにいつも何時に起きますか。 7.昨日何をしましたか。 三、通訳の練習 日本語→中国語 1.李さんの歓迎会はあさっての夜6時から始まります。 2.スミスさんは毎日午前8時から午後5時まで働きます。 3.研修はいつ終わりますか。 三、通訳の練習 中国語→日本語 1.前天我从1点学习到5点。 おととい私は1時から5時まで勉強しました。 2.这节课什么时候结束? この授業はいつ終わりますか。 3.小野上个星期六没有休息。 小野さんは先週の土曜日休みませんでした。 ○来月(らいげつ) 先~ 今~ ○クリスマス メリークリスマス/クリスマスツリー ~イブ/~カード/~プレゼント」 ○誕生日 お誕生日、おめでとうございます ○子どもの日 新出単語 p87 ○夏(なつ)休み: 冬(ふゆ)休み ○新幹線(しんかんせん) ○飛行機(ひこうき) ○フェリー ○電車(でんしゃ) ○バス バス停(~てい) ○タクシー(taxi) 交通機関(こうつうきかん) ○美術館(びじゅつかん) ○アパート(「一戸建て」「アパート」「マンション」) ○うち 私の家 ○プール(pool) ○友達(ともだち) ○弟(おとうと) 妹(いもうと) 兄(あに) 姉(あね) 一戸建て いっこだ 一戸建て いっこだ マンション アパート ○行きます 【動Ⅰ】 行く ○帰ります 【動Ⅰ】 帰る ○来ます 【動Ⅲ】 来る ○確か(たしか): ここは小野さんのアパートです。 たしかここは小野さんのアパートです。 ○まっすぐ 彼は心がまっすぐです まっすぐ帰りますか 夕べ(ゆうべ)課長はまっすぐ帰りましたか。 四、新出単語 p87 ○京都(きょうと) ○北海道(ほっかいどう) 文法1: 例文:吉田さんは来月中国へ行きます。 ○ 地点 + へ + 行きます 来きます 帰ります 格助詞「へ」--表示动作移动的方向 明日/プール 来年/アメリカ 先月/北海道 先週/美術館 昨日/家 ~へ行きます 来月日本へ行きます。 ~へ帰ります 中国(ちゅうごく)へ帰ります。 まっすぐ うちへ帰りました。 ~へ来ます うちへ来ます。 場所+ へ +来ます 行きます 帰ります 練習 1.下午你去哪里? 午後、どこへ行きますか。 2.我每星期都回家。 私は毎週も家へ帰ります。 3.吉田昨天没有来公司。 吉田さんは昨日会社へ来ませんでした。 文法2: 例文:李さんは先月北京から来ました。 地点 から 来ます 帰ります 格助詞「から」--表示空间起点,译成“从...” キム/去年/韓国 田中/あさって/大阪 妹/おととい/広島 弟/来月/京都 練習 1.那个人是从哪儿来的? あの人はどこから来ましたか。 2.我爸爸的朋友上个月从神户来。 父の友達は先月神戸から来ました。 3.小野的弟弟下周六从名古屋回来。 小野さんの弟さんは来週の土曜日(に)名古屋から帰ります。 注意:~から来ました。前面加国家、地区名,表示“来自......” 例: ①李さんは中国(ちゅうごく)から来ました。 ②小野さんは日本から来ました。 ③スミスさんはアメリカから来ました。 疑問文:? どこ/どの国から来ましたか。 文法3: 例文:小野さんは友達と帰りました。 ○和xx:xxと(いっしょに) 王さんといっしょに 友達(ともだち)と ... ...