(
课件网) 第5課 言葉の意味 观看视频:回答下列问题 1.日本的新年是几月几号? 2.「初詣」是干什么? 3.「門松」是用来干什么的? 4.日本人新年吃什么? 5.「お年玉」是什么? ことば ③ 「言葉」 (名) 话,词语,语言 いみ ① 「意味」 (名) 意思,意义 ねんがじょう ③ 「年賀状」 (名) 贺年卡 おおきな ① 「大きな」 (连体) 大的 いなか 「田舎」 (名) 乡下 おおい ① 「多い」 (形1) 多,许多 くうき ① 「空気」 (名) 空气 しつれい ② 「失礼」 (名·动3自) 告辞,失礼 こうちょう 「校長」 (名) 校长 あける 「明ける」 (动2自) 新年伊始 多いN Nが多いです。 多くのNです。 すべて ① (名·副) 一切,所有;总共,统统 うまい ② (形1) 好,顺利;高明;可口 さいたまけん ④ 「埼玉県」 (专) 埼玉县(地名) さいたまし ④ 「埼玉市」 (专) 埼玉市(地名) さくら 「桜」 (名) 樱花 ごうしつ 「~号室」 (后缀) ~号房间 うえの 「上野」 (专) 上野(人名) かよこ ① 「佳代子」 (专) 佳代子(人名) さま 「~様」 (后缀) 表示尊称 とうきょうと 「東京都」 (名) 东京都(地名) しんじゅくく ③ 「新宿区」 (专) 新宿区(地名) がしょう 「賀正」 (名) 贺年(贺年卡等用语) おせわになる 「お世話になる」 (词组) 承蒙关照 よろしい ③ (形1) 好,行,没关系 ねがう ② 「願う」 (动1他) 请求,希望 しょうがつ ④ 「正月」 (名) 新年 すごす ② 「過ごす」 (动1他) 度,度过 ハイキング ① (名) 郊游,徒步旅行 しんねん ① 「新年」 (名) 新年,元旦 しょうがつ ④ 「正月」 (名) 新年 おおみそか ③ 「大晦日」 (名) 除夕,大年夜 がんたん 「元旦」 (名) 元旦 きんがしんねん ④ 「謹賀新年」 (名) 谨贺新年 おとしだま 「お年玉」 (名) 压岁钱 はつもうで ③ 「初詣」 (名) 新年初次参拜神社 おせちりょうり ④ 「お節料理」 (名) 年夜饭 文法 1.Vている 2.修饰N,V 3.Vか 4.Sように。 1.Vている 正在.... 例句: (1)周先生は今李先生と話しています。 (2) ー李さんは寝ていますか。 ーはい、ねています。/いいえ、寝ません。 练习: (1)小王在做蛋糕。 (2)小李在看电视。 +N +V +A N NのN N+助词+Ⅴ Nは/がA A1 A1+N A1くV A1くてA A2 A2なN A2にV A2でA 3.疑问词+(助词)+V基本形+か 提示内容 分かりますか。 張さんはいつ起きますか。 融合成一个句子 張さんはいつ起きるか分かりますか。 (1)不知道小张几点睡的。 (2)问妈妈蛋糕怎么做的。 (3)请告诉我在哪里买的书。 4.Sように。 表示期望。 例句: (1)すべてうまく行きますように。 (2)うちのチームが勝ちますように。 练习: (1)期望长高。 (2)期望明天不要下雨。 p57 ... ...