
人教版第一册第四单元语法 词汇训练卷十 一、语法 1.ホテルの部屋の窓___富士山が見えます。 A.から B.に C.で D.と 2.『西遊記』を 人は感想を書きましょう。 A.見る B.見た C.見なかった D.見ている 3.私は王さんの 会議に出席しました。 A.ので B.から C.わけに D.かわりに 4.妹は17歳 、学生です。 A.に B.と C.で D.な 5.武漢大学に行くには、武漢駅で高鉄 降りて地下鉄に乗り換えたほうが便利だ。 A.が B.に C.で D.を 6.食べてみましたが、少し味が濃すぎる よ。 A.そうです B.みたいです C.ほうがいいです D.とおりです 7.ぼくは日曜日に、テレビを 、勉強します。 A.見る B.見ます C.見て D.見ました 8.昨日友達と会いました。 一緒に昼ご飯を食べに行きました。 A.それで B.それから C.それでは D.たとえば 9.昨日__田中さんは勉強しませんでした。 A.不填 B.に C.が D.の 10.コーヒー ( ) 飲みます。 A.に B.を C.が D.で 11.今の時間 大切にしてください。 A.を B.に C.の D.か 12.戦い___挑んだのは一体誰か。 A.に B.で C.を D.が 13.中国の歴史 語り合い、ますます中国の歴史に興味を持ちました。 A.にとって B.について C.によって D.に対して 14.これはまだ模擬試験だから、良い点を( )ともかまわないよ。 A.取りなく B.取れない C.取らせない D.取れず 15.三年前に修学旅行として、日本を ことがあります。 A.旅行の B.旅行する C.旅行した 16.僕は___時、町に住んでいませんでした。 A.小さいの B.小さいだった C.小さかった D.小さい 17.花子さんはピアノも弾ける____、歌も上手です。 A.で B.と C.し D.も 18.午前8時_____家_____帰りました。 A.に/へ B.で/へ C.に/から D.で/まで 19.最近の映画は面白くないから、仕事を 見に行くことがないと思う。 A.休む B.休んだ C.休んで D.休まれる 20.私がいうとおりに書くんだ( )。 A.よ B.わ C.ぞ D.なあ 21.たとえ 、家族と一緒に暮らせるのが何よりだ。 A.貧しいなら B.貧しくても C.貧しいが D.貧しければ 22.刺身はやっぱり新鮮な いいですね。 A.のが B.のは C.ので D.のに 23.木村:「大丈夫ですか。」 田中:「ええ、軽い風邪ですから、 ください。」 A.心配で B.心配して C.心配しなくて D.心配しないで 24.残業で会社に夜中__いるのは普通だ。 A.に B.まで C.で D.までに 25.学校にはいろいろな規則があって、 ことがたくさんあります。 A.やらない B.やらなくてもいい C.やってはいけない D.やってもいい 26.森さんは毎日練習して、やっと五十音図が( )ようになりました。 A.書ける B.書いた C.書き D.書いて 27.この写真を見る___ 、昔のことを思い出します。 A.うえに B.がちに C.ぶりに D.たびに 28.あしたはいい天気に____ね。 A.なるといいです B.なったほうがいいです C.しかなりません D.なったかもしれません 29.どんなことでもやってみる( )が大切だ。 A.こと B.もの C.べき D.だけ 30.来月私たちの学校 運動会があります。 A.に B.が C.で D.を 31.これは手づくりの餃子です。よかったら、どうぞ____。 A.食事してください B.召し上がってください C.ご馳走してください D.遠慮してください 32.金さんはお茶を飲み( )、テレビを見ます。 A.ながら B.から C.ほかに D.より 33.彼は大学に入ってから3年半以上経ったので、もうそろそろ ころです ... ...
~~ 您好,已阅读到文档的结尾了 ~~