ID: 20182783

第二单元词汇强化卷五(无答案) 初中日语人教版七年级第一册

日期:2025-05-07 科目:英语 类型:初中试卷 查看:29次 大小:30392B 来源:二一课件通
预览图 1/2
第二,七年级,人教,日语,初中,答案
  • cover
人教版第一册第二单元词汇强化卷五 一、词汇 1.あなたはほかの人の影響を受けて___を変えるべきじゃありません。 A.知恵 B.検討 C.解決 D.決定 2.工場見学の時期がそろそろ近づきますが。( )、今日は少し相談があって参ったのです。 A.それに B.そして C.それで D.そのうえ 3.A「こんにちは。いい天気になりましたね。] B「ええ、やっと(    )。」 A.くもりましたね B.おぼえましたね C.ふりましたね D.はれましたね 4.このお菓子は少し です。 A.たのしい B.あまい C.せまい D.おもしろい 5.テニス( ) A.篮球 B.网球 C.乒乓球 D.足球 6.李さんは   来ると思います。 A.まっすぐ B.もうすぐ C.すぐに D.もうすこし 7. の日曜日,映画を見に行きませんか。 A.さっき B.最近 C.今度 D.前 8.小学時代のことは今も 覚えています。 A.びっくり B.はっきり C.ゆっくり D.ぴったり 9.今日は暖かい( )です。 A.あっかい B.あたかい C.あたたかい D.あただかい 10.不合格の知らせを聞いて、彼女は食べ物も を通らないほど、落ち込んだ気分になりました。 A.唇 B.喉 C.歯 D.胃 11.あ,危ない(   )! A.あかない B.あぶない C.あだない D.あばない 12.中国と日本は箸の置き方がチガいます。 A.遠 B.近 C.違 D.通 13.この前の交通事故が起こったのは( )ここです。 A.なお B.ちょっと C.ちょうど D.あいにく 14.李さん、熱くないですか。いいえ、     いいです。 A.ちょっと B.ちょうど C.ちょっど D.ちょうと 15.生徒:先生、トイレに行ってもいいですか。 先生:_____3分で授業は終わりますから、ちょっと我慢してください。 A.あと B.また C.すぐ D.この 16.わたしは、ねるまえに、はを   。 A.つかいます B.あらいます C.はいります D.みがきます 17.木村さんの体の が悪いそうですね。 A.調子 B.都合 C.気持ち D.準備 18.お正月は洋服が安くなりますから、( )買います。 A.一緒に B.まとめて C.まよって D.おしえて 19.山田さんは看護婦の仕事を__身に付いたから、もう安心だ。 A.しっかり B.がっかり C.うっかり D.はっきり 20.駅に近いほど、家賃が安くなります。 A.とお B.ちか C.やす D.ちが 21.あの作家は若い人に   があります。 A.歓迎 B.危険 C.人気 D.気 22.すみません、ビールを4 ください。 A.個 B.本 C.枚 D.皿 23.今日は6月10日ですから,学校は休みです。 A.じゆうにち B.とお C.とおか D.とうか 24.ちち A.父 B.母 C.弟 D.妹 25.彼は体が悪いので遊びに行けません。 A.かたち B.かばん C.からだ D.かかる 26.___旅行に来たので、風景だけでなく、美食もいっぱい楽しもう。 A.めったに B.たまに C.わざわざ D.せっかく 27.吉田先生から英語を(  )。 A.習いました B.教えました C.話しました D.言いました 28.A:田中さんは今  ですか。 B:自分の部屋にいます。 A.どれ B.どの C.どこ D.どんなに 29.子をやしなうのは親の義務である。 A.疑 B.伺 C.失 D.養 30.春子:では、これで_____。 張:また遊びに来てください。 A.失礼します B.いただきます C.いってきます D.いらっしゃい 31.新入社員はよく冗談を_明るい人です。 A.話して B.言って C.聞いて D.呼んで 32.外出の時、クーラーを( )てください。 A.しめ B.あけ C.けし D.つけ 33.鳥もニンゲンと同じで、おいしいものが好きです。 A.人間 B.人形 C.仲間 D.人々 34.家を出る時は、鍵を(    )ください。 A.かけて B.つけて C. ... ...

~~ 您好,已阅读到文档的结尾了 ~~