课件编号20667534

第6课 莫高窟(33张) 人教版高中日语选修1课件

日期:2024-06-29 科目:文理综 类型:高中课件 查看:37次 大小:9766754Byte 来源:二一课件通
预览图 1/12
6课,莫高窟,33张,人教,高中,日语
  • cover
(课件网) 第6课 莫高窟 なら ★なら なら的接续规则: 动词现在时简体 一类形容词现在时简体 +なら 二类形容词词干(否定:ではない) 名词(否定:ではない) 1.天安門に行くなら、地下鉄で行ったほうがいいです。 (要去天安门的话,坐地铁去比较好。) 2.忙しいなら、明日の会議に参加しなくてもいいです。 (如果很忙的话,可以不参加明天的会议。) 3.そんなに嫌なら、行かなくてもいいです。 (那么不情愿的话,不去也可以。) 4.風邪なら、よく休んでください。 (如果感冒了,请好好休息。) V简体+なら た形一般要加の 「行ったのなら」 A2词干+なら A1+なら N+なら 1.君は行かないなら、私も行かない。 (你不去的话,我也不去。) 2.美味しくないなら、食べなくてもいいです。 (不好吃的话,不吃也行。) 3.暇でないなら、行かなくてもいいです。 (如果没有空,不去也可以。) 4.事実でないなら、ほかの人に言わないでください。 (如果不是事实,请不要对别人说。) V否定简体+なら A2否定简体+なら 没有は A1否定简体+なら N否定简体+なら没有は ★なら常用表达: 1.提出主题。假设一个主题,并有把握地阐述。 例: 1)サッカーなら、ブラジルが一番いいです。   谈到足球的话,巴西最厉害。 2)ビールなら、生ビールが一番おいしいです。   如果说到啤酒的话,鲜扎啤是最美味的。 2.假设一种情况。(如果 , 的话) 例: 1、田中さんが来るなら、会議は盛り上がるでしょう。  如果田中来的话,会议会很沸腾。 2、私なら、絶対彼を許さない。 (如果是我的话,绝对不会原谅他。) 3、体が大丈夫なら、このぐらいの仕事はできる。 (身体好的话,这样的工作能做。) 3.根据对方的言谈或交谈时的现场情况来陈述自己的意见和想法,以及向对方提出请求或忠告。 例: 1、市内に行くなら、地下鉄が便利ですよ。 (去市内的话,地铁很方便哦。) 2、忙しいなら、行かなくてもいいですよ。 (忙的话可以不去哦。) 3、もし暇なら、いっしょに食事に行きませんか。 (如果空闲的话,一起去吃饭吧。) 4、接话,承接上文的内容。 A:会議の資料はどこですか。(会议资料在哪儿呢?) B:会議の資料なら、机の上に置いておきました。 (会议资料的话,预先放到桌子上了。) ★注意: 所表示的条件之意较强,因此,对确凿的事实等不能用なら。 冬になるなら、スキーに行く。(×) 夜になるなら、涼しくなる。  (×) 对于假定条件中,前后两项动作发生顺序, なら是四大假定中唯一可以先后项再前项的,而たら只能先前项再后项。 1.北京に行くなら、傘を持ったほうがいいと思います。 (既然你要去北京,那我建议带着伞。)  (先带伞再去北京、先后项再前项) 2.北京へ行ったのなら、傘を買ったほうがいいと思う。 (既然已经去了北京,最好买把伞。) 3.北京へ行ったら、傘を買ったほうがいいと思う。 (先去北京再买伞、先前项再后项) 同じ意味 完成课本P81 练习 第1题、第2题。 翻译 1.如果有时间就去旅游。如果没有时间的话,就不去旅游。  時間があれば、旅行に行きます。時間がなければ、行きません。 2.如果现在马上就出门的话,能赶上约定的时间吧。  今すぐ出かければ、約束の時間に間に合いますね。 3.一上年纪,身子就虚弱起来。  年を取れば、体が弱くなります。 4.春天来了,天气就会变得暖和起来吧。  春になれば、暖かくなるでしょう。 と なら たら ば   延迟符 ★注意:不与命令,意志,劝诱,依赖等主观性的说法呼应使用。 不可以跟「もし」搭配。 总结と的用法 接续规则 简体+と 意义 1、表示表恒定假设。后项一般是必然的恒定 ... ...

~~ 您好,已阅读到文档的结尾了 ~~