攀枝花市 2025 届高三第三次统一考试日语答案 听力 1. C 2. A 3. B 4. A 5. C 6. B 7. C 8. C 9. C 10. A 11. A 12. A 13. C 14. A 15. B 16. A 17. C 18. A 19. B 20. C 阅读理解 21. D 22. C 23. B 24. B 25. D 26. D 27. C 28. A 29. D 30. A 31. D 32. B 33. D 34. B 35. D 36. A 37. B 38. A 39. C 40. B 语言运用 41. B 42. C 43. D 44. A 45. C 46. B 47. A 48. D 49. B 50. C 51. から 52. か 53. なくなり 54. 撒き 55. かざ 56. 帰る 57. 月見 58. で 59. 搗い 60. 聞い 作文 第一节: 根据提示,本篇作文要求写通知。 写作要点:请你以中国留学生会的负责人的身份,写一则关于举办中国留学 生迎新会的通知。写明举办的时间和地点,并注意格式。注意格式字数要求,行 文流畅,表达通顺即可。 第二节: 根据提示,本篇作文要求写想要制作的创意料理。在写作时必须围绕三个要 点展开阐述:1.料理的名字和外观;2.具体的制作方法;3.制作这道料理的理由。 围绕这三个要点,文章可以分为三个段落来写,第一段直接点题,说明自己喜爱 料理,本次想尝试制作的料理。中间段落主要描述制作的方法以及想要制作这道 料理的理由,使得文章有理有据,且结构清晰。最后一段一般是情感升华,说明 自己想要有朝一日体验有名的香川县的乌冬制作,与第一段首尾呼应,使得文章 结构更加完整。 听力原文: 1.C 【分析】男:そろそろお風呂に入ってこようかな。 女:あっ、今、お姉ちゃんが入っているよ。 男:え、本当 じゃあ、もう少しあとで入るよ。 【详解】根据原文可知去洗澡的是姐姐,故选 C。 2.A 【分析】男:あしたはどこペ行きたい 女:そうね。プールはどう 夏体みももうすぐ終わるし。 男:プ-ルはいいね。行きたいけど、さっき天気予報をみたらあした天気が悪いそうだよ。 雨が降ってもいいところがいいよ。 女:じゃ、いつもの喫茶店はどう 男:明日は定休日じゃん。水曜日だよ。 女:そうか。あ、映画館に行かない。新しい映画が上映されているよ。 男:いいね、そうしよう。 【详解】音频提到「あ、映画館に行かない。新しい映画が上映されているよ。」,故选 A。 3.B 【分析】男:ちょっとビールを買いに行ってくるよ。 女:じや、チョコレートとアイスクリームも買ってきてね。 男:甘いものばっかりじや、太っちやうよ。 女:じゃ、チョコレートはいいわ。 【详解】音频提到「じゃ、チョコレートはいいわ。」,故选 B。 4.A 【分析】男:ちょっと、コピーの仕方を教えてもらえませんか。青いボタンを押したん ですが、字が小さくなってしまったんです。 女:字を大きくするなら、赤いボタンを押してください。 男:あ、はい。それから、もう少し濃くしたいんです。 女:じゃ、黄色いボタンを押してください。薄くするときは、白いボタンです。 男:そうですか。どうもありがとうございます。 【详解】根据原文「字を大きくするなら、赤いボタンを押してください。」,“要把字放大的 话就按红色的按钮。”,后文男子说想要颜色再深一点,女子说按黄色按钮,故选 A。 5.C 【分析】女:はい、山下です。 男:もしもし、山下さん。森です。 女:森さん、足の怪我はどう 男:おかげさまで、だいぶよくなってるよ。あのう、悪いんだけど、授業のノート、貨し てくれる 女:うん、いいよ。 【详解】音频提到「悪いんだけど、授業のノート、貨してくれる 」,故选 C。 6.B 7.C 8.C 【分析】女:ねえ、今度のハイキング、今月の8 日、それとも、来月の8 日? 男:いや、違うよ。来月の4 日じゃない? 女:あら、そう? 男:山へ行くか海に行くか、これから相談して決めるそうだよ。 女:えっ?知らなかったの?実は今日の授業では先生の ... ...
~~ 您好,已阅读到文档的结尾了 ~~