ID: 23700709

第4课 健康的な生活智惯课件(119张)

日期:2025-09-19 科目:英语 类型:高中课件 查看:28次 大小:88911361B 来源:二一课件通
预览图 1/12
4课,健康,生活,智惯,课件,119张
  • cover
(课件网) 生活 第1課 おじぎ 人文 第2課 部活の選択 自然 第3課 自分にできるボランティア活動 社会 第4課 健康的な生活習慣 第4課 健康的な生活 必修一第四课 .自然 必修一第四课 .自然 新出単語 PART 01 新出語 けんこう 健康     N A2 健康;健全 健康な体(からだ)        健康な読(よ)み物(もの) 健康的(てき)な生活(せいかつ)  健康的に暮(く)らす 彼女(かのじょ)は健康美(けんこうび)に満(み)ちあふれている| 她洋溢着健康美. 01 新出語 みなお 見直す V1他 重新看,反思 答案を何度も見直す|重新看过多次答案 手紙を読んで彼女の文章力(ぶんしょうりょく)を見直した| 看了信后,我对她写文章的能力有了新的认识. このプランは見直す必要(ひつよう)がある|这个计划需要重新研究. V中顿+直す 重新… 書き直す やり直す 02 新出語 かいぜん 改善  N V3他 改善,改进 食生活(しょくせいかつ)を改善する 生活環境(せいかつかんきょう)を改善する   あん 案①    N    意见,主意,方案 案を立(た)てる|草拟计划.   案を練(ね)る|想办法;订计划. 案を出(だ)す|出主意      いい案がある|有个好主意. 自分(じぶん)の案を述(の)べる|陈述自己的想法. 予算案(よさんあん)|预算方案. 03 04 新出語 あた 与える     V2他    给,给予 生徒たちに宿題を与える。 ゲームは子どもに悪い影響を与える。 お客さんによい印象を与えた。 アンケート① N V3他 问卷调查 07 08 新出語 かんけい 関係      N V3自 关系 関係をつける|(建立)联系 成績のよしあしは就職に関係する|成绩(好坏)关系到就业. 米の出来と天気とは関係がある|大米的收成与气候有关. 09 新出語 こうか 効果①     N      效果 もっと効果的な方法を考える|想出更有效的方法. 温室効果 (地球)温室效应 逆効果 适得其反的效果 10 はやお 早起き②    N V3自  早起 早寝早起きを心がける|坚持早起早睡. 早起きは三文(さんもん)の徳(とき)|早起三分利. 11 新出語 さんもん 三文①   N  三文,不值钱,低级,无聊 三文雑誌|无聊杂志   三文小説(しょうせつ)|低级小说 三文の値打(ねう)ちもない|一文不值;毫无价值. 12 とく 徳   N   利益,好的结果;德行 徳の高い人|德高的人 13 新出語 ことわざ 諺      N   谚语,俗语 「時(とき)は金(かね)なり」という諺がある。 有句谚语叫做“一寸光阴一寸金”。 14 ひゃっぽ 百歩① N 百步 だれの考えも五十歩(ごじっぽ)百歩(ひゃっぽ)で, 特(とき)によい案はない| 谁的想法都差不多,并没有特别好的方案. 15 新出語 い 生きる②   V2自  今を生きる ①活,生存 パンダは何を食べて生きているのか|熊猫靠吃什么生存? ②生活,维持生活,靠…为生(~で生きる) ペン一本で生きる|靠一枝笔为生. ③为…而生活,生活于…之中,献身于(~に生きる) 彼女は一生を学童(がくどう)の教育(きょういく)に 生きてきた| 她把自己的有生之年贡献给了儿童教育事业. 16 16 新出語 だいじ 大事③   A2   重要;珍惜 大事に至る|酿成大祸. 物(もの)は大事に使(つか)おう|东西要小心地使用;勿暴殄天物. 自然〔文化財(ぶんかざい)〕を大事にする|珍惜自然〔文物〕 ではお大事に|请保重身体. 大事をとる 小心;当心;慎重. 大事をとってもう1日休(やす)んだほうがよい| 还是当心点再歇一天的好. 17 新出語 ところで③ 连  话说回来,对了(可是) 转变话题では(本題) さて(中間) ところで(乖離) ところで、あ ... ...

~~ 您好,已阅读到文档的结尾了 ~~