(
课件网) 第36课 单词 最初(さいしょ) 「名」开始的时候,最初 さいしゅう 最終◎ さいご 最後① さいこう 最高◎ 出身(しゅっしん) 「名」出生地 2.经历出身(少) 3.毕业 1.出生地 ご出身はどこ/どちらですか。 東京出身です。 →東京生まれです。 出身地は四川省です。 農民出身の大臣 私は北京大学の出身です。 凧を揚げる たまご焼き(卵焼き/玉子焼き) 「名」煎鸡蛋,玉子烧 凧(たこ)① 「名」风筝 ご主人(ごしゅじん)② [名]您丈夫、您先生 おく 奥さん①【您夫人,太太】 つま 妻① おっと 夫 笑い声(わらいごえ)④ [名]笑声 な ごえ 泣き声③【哭声】 表示“……声音” はな ごえ 話し声④【说话声】 ごえ 动词ます形+声【复合名词】 騒ぐ(さわぐ)② [自1]吵闹,吵嚷 持ち歩く(もちあるく)④ [他1]携带,拿着走 繰り返す(くりかえす)③ [他1]反复 同じ間違いを繰り返すな。 隣の部屋がいつも夜遅くまで騒ぐので困ります。 彼はいつもノートパソコンを持ち歩いています。 間に合う(まにあう)③ [自1]来得及,赶得上 バスに間に合う 授業に間に合う 眠る(ねむる) [自1]睡觉 ねむ 眠い②【形1】 困倦,想睡觉 鳴く(なく)◎ [自]叫,鸣,啼 鳴る(なる)◎ [自]鸣响,响起 泣く(なく)◎ [自]哭,哭泣 鳴る 鳴く 泣く 主语为非生命的事物。 電話が鳴っています。 主语为动物。 犬がワンワン鳴いています。 主语为人。 子供が泣いています。 喜ぶ(よろこぶ)③ [自他]喜悦,高兴 合格を喜ぶ[他] 喜んで行く[自] 役立つ(やくだつ)③ [自]有用,有益 やく た 役に立つ その資料は勉強の役に立ちます。 その資料は勉強に役立ちます。 何の役にも立たない【无济于事】 雇う(やとう)② [他1]雇佣 運転手を雇う 振る(ふる) [他1]挥动,摆动 手を振る 頭を振る 雇佣司机 見える(みえる)② [自]看到,看得见 聞こえる(きこえる)◎ [自]听到,听得见 見る(みる)【他】看,观看 聞く(きく)【他】听 ~(の)が見えます/聞こえます 「見える 聞こえる」是自动词。与个人意志无关。 ~(の) が 見えます / 聞こえます 某事物进入视野,译为“看得见……” 某声音传入耳朵,译为“听得见……” 形式名词 ~(の)が見えます/聞こえます 接续1 名词+が見える/聞こえる 接续2 动词简体+のが見える/聞こえる 家から海が見えます。 隣の部屋から音楽が聞こえました。 庭にきれいな花が咲いているのが見えました。 誰かが泣いているのが聞こえます。 通じる(つうじる) [自]通过,相通 電話が通じる 言葉が通じない 揚げる(あげる) [他]放(风筝);扬起;油炸 凧を揚げる 慣れる(なれる)② [自]习惯,适应 外国の生活にもう慣れましたか。 花火を揚げる 唐揚げ 濡れる(ぬれる) [自2]淋湿,打湿 雨に濡れた町【被雨淋湿的街道】 涙にぬれた目【泪汪汪的眼睛】 ぬれねずみ③「名」落汤鸡 びしょぬれ◎「名」湿透 雨でびしょぬれになりました。 焼ける(やける) [自2]着火,燃烧 焼く [他1]【烧,烤】 出席する(しゅっせき) [自]出席 出席を取る 例:友達の結婚式に出席します。 まだまだ① [副]还,尚,仍 まだまだたくさんあります。 A:日本語が上手ですね。 B:いいえ、まだまだです。 “点名” ほんと(本当) [形2]真的 本当ですか。 口語 マジですか? マジで?! マジっすか? マジ?! とにかく ① [副]不管怎样,总之 安いからとにかく行ってみましょう。 文法 1 ~て(で)、~【原因、理由】 接续 动て形+~ 形1くて形+~ 形2/名词 ... ...