课件编号17823007

2011-2023年授受动词真题解析 课件 2024届高考日语一轮复习(31张)

日期:2024-06-17 科目:文理综 类型:高中课件 查看:24次 大小:212628Byte 来源:二一课件通
预览图 1/12
2011-2023年,授受,动词,真题,解析,课件
  • cover
(课件网) 2011-2023年真题 授受动词 2011年 43私の誕生日を覚えていて__、ありがとう。 Aくれて Bあげて Cさしあげて Dやって 分析: (_____ )记住了我生日,谢谢。 A:てくれる  你为我做某事 B:てあげる てさしあげる てやる 我为你做某事 你 A 2011年 44 このことは先輩には分かって__と思います。 Aいただける Bくれる Cさしあげる Dもらう 分析:    私は(从と思う可以判断出来) 先輩に 翻译:我想这个事情,前辈也可以知道 A:ていただける 能得到前辈知道-前辈能知道 B:てくれる 前辈(为我)知道 C:てさしあげる 我为前辈而去知道 D:てもらう 得到前辈知道-前辈知道 A 2012年 45. このワンピース、すてきですね。  「ありがとうございます。社長の奥様に(   )んです。」 A さしあげた  B くださった  C いただいた  D くれた 分析:    社長の奥様に 主语是:私は   翻译:“你的连衣裙很好看”   ———谢谢,我从社长夫人那里得到的。” A:さしあげた 我给别人 B:くださった 别人给我 C:いただいた (我)得到 D:くれた 别人给我 C 2012年 46. この仕事、だれかやってくれないかな。  「だれもやる人がいないなら、(   )。」 A やっていただきます      B やらせていただきます C やってくださいます      D やらせてくださいます 分析: “这个工作,没有人帮我做。” “如果没有人做的话,_____。”   A:やっていただきます 得到你为我做-请你做 B:やらせていただきます 请你允许我做  C:やってくださいます 你为我做 D:やらせてくださいます 你让我做 B 2013年 39.私が新しく店を出すので、父は銀行からお金を借りてきて(  )ました。 A くれ     B あげ     C やり     D もらい 分析: “因为我要开新店,所以_____” 主语是:父は A:借りてきてくれました 父亲为我借(入) B:借りてきてあげました 只能我为别人做某事。这是不对。 C:借りてきてやりました Bと同じ D: 借りてきてもらいました  父亲请求银行去借钱 翻译:因为我要开新店,所以父亲为我向银行借钱。 A 2013年 40.私たちは先生の誕生日のお祝いに花を買って(  )ました。 A やり     B あげ     C もらい    D ください 分析: “我们为来老师生日的祝贺,买花_____。” 主语是:私たちは A:花を買ってやりました  我们买花(上-下)  B:花を買ってあげました 我们买花 C:花を買ってもらいました 我们请别人买花 D: 花を買ってくださいました (别人为我们)买花 B 2014年 39、わたしはもう少しで橋から落ちるところだったが、兄が助けて(   )。   Aくれた  Bあげた   Cやった    Dくださった 分析: “vるところだった 差点就...” 我差点从桥上掉下去,但是,哥哥_____。” 主语是:兄が A:助けてくれた  哥哥帮我  B:助けてあげた 主语不对 C:助けてやった 主语不对 D:助けてくださった 哥哥帮我(尊他,家人之间不用敬语) 翻译:我差点从桥上掉下去,但是,哥哥帮了我。 A 2014年 40、子供は自分の感情を表現できないこともあるので、その時大人が助けて(   )。 Aくれましょう  Bあげましょう Cもらいましょう Dさしあげましょう  分析: 主语是:大人が 大人帮助孩子,第三人称为第三人称做某事 翻译:因为孩子有时候无法表达自己的情感,所以,那个时候,大人帮助(他们) B 2014年 41、指導教官に紹介して(   )人と結婚することになりました。 Aくれた  Bやった  Cあげた Dいただいた  分析: 主句: ... ...

~~ 您好,已阅读到文档的结尾了 ~~