课件编号18453495

第41课,李さんは部長に褒められました导学案-2023-2024学年高中日语新版标准日本语初级下册

日期:2024-06-26 科目:文理综 类型:高中教案 查看:91次 大小:51883Byte 来源:二一课件通
预览图 1/2
-2023-2024,初级,日本语,标准,新版,日语
  • cover
高二日语第41课导学案 李さんは部長に褒められました。 【学習目標】 1.语  法:直接被动句 2.语  法:物主被动句 3.语  法:间接被动句 4.语  法:特定主体/非特定主体被动句 【単  語】 ★★★ 序 重点单词 (默写) 词性 中文释义 拓展 1 調査 (ちょうさ) 名词 调查 調査 (ちょうさ)を行 (おこな)う。 2 成長 (せいちょう) 名词 成长 子 (こ)どもはどんどん成長 (せいちょう)する。 3 牛肉 (ぎゅうにく) 名词 牛肉 牛肉 (ぎゅうにく)より豚肉 (ぶたにく)のほうが好きです。 4 今後 (こんご) 名词 今后 今後ともよろしくお願いします。 5 全 (すべ)て 名词 全部 生活 (せいかつ)に必要 (ひつよう)なものはすべて揃 (そろ)っている。 6 叱 (しか)る 他1 训斥,斥责 子どもをむやみに叱 (しか)るのはよくない。 7 噛 (か)む 他1 咬,嚼 鉛筆 (えんぴつ)を噛 (か)むのは悪 (わる)い癖 (くせ)だ。 8 誘 (さそ)う 他1 邀请 友だちを誘ってスキーに行く。 9 至 (いた)る 自1 到达,达到 列車 (れっしゃ)は長沙 (ちょうさ)を経 (へ)て武漢 (ぶかん)に至 (いた)る。 10 見 (み)つかる 自1 找到,发现 行方不明 (ゆくえふめい)になっていた少年が北海道で見つかった。 11 盗 (ぬす)む 他1 盗取,偷盗 誰 (だれ)かが私 (わたし)のレインコートを盗 (ぬす)んでいった。 12 起 (お)こす 他1 叫醒,唤醒 あした6時に起 (お)こしてください。 13 褒 (ほ)める 他2 表扬 褒めるべきときは褒め、叱るべきときは厳しく叱る。 14 求 (もと)める 他2 要求,追求 ささやかな幸福 (こうふく)を求 (もと)める。 15 発見 (はっけん)する 他3 发现 救助隊 (きゅうじょたい)が生存者 (せいぞんしゃ)を発見 (はっけん)した。 16 開発 (かいはつ)する 他3 开发 新 (あたら)しい技術 (ぎじゅつ)を開発 (かいはつ)する。 17 実現 (じつげん)する 他3 实现 長年 (ながねん)の夢 (ゆめ)を実現 (じつげん)する。 18 製造 (せいぞう)する 他3 制造,生产 その製品 (せいひん)は製造中止 (せいぞうちゅうし)になっている。 19 生産 (せいさん)する 他3 生产 父は自動車 (じどうしゃ)を生産 (せいさん)する工場 (こうじょう)で働いている。 20 翻訳 (ほんやく)する 他3 翻译 中国語から日本語に翻訳する。 21 発明 (はつめい)する 他3 发明 発明家 (はつめいか)として後世 (こうせい)に名 (な)を残 (のこ)す。 22 幅広 (はばひろ)い 形1 广泛,宽广 彼女は幅広 (はばひろ)い趣味 (しゅみ)をもっている。 23 大幅 (おおはば) 形2 大幅度,广泛 支出 (ししゅつ)を大幅 (おおはば)に削減 (さくげん)する。 24 最 (もっと)も 副词 最 クジラは最も大きい動物 (どうぶつ)だ。 【文  法】 1. 动词被动形 释义:表示被动,即表示承受来自别人(或事物)的某种动作或影响。变形规则如下: 词类 例词 规则 ば形 一类动词 言う “う段”词尾变“あ段”假名+れる 言われる 書く 書かれる 打つ 打たれる 二类动词 見る 去词尾“る”+られる 見られる 三类动词 来る 来る→来(こ)られる 来られる する する→される される 【練習】仿照例子进行练习 [例] 呼ぶ → 呼ばれる  ①誘う  ②待つ  ③戻る ④死ぬ  ⑤苛める  ⑥食べる  ⑦置く  ⑧泳ぐ  ⑨話す  ⑩読む 寝る 説明する   放送する 知る 買う 呼ぶ 2. 被动态句型 (1)直接被动 句型:“ 主语 は 他人 に ~られる”;表示动作对象直接受到动作主体的影响。 例:→李さんは部長に褒められました。          ________________   →私は小さい頃、犬に噛まれたことがある。      ________________   →昨日の試験に合格できなくて、父に叱られ ... ...

~~ 您好,已阅读到文档的结尾了 ~~